学習船「うみのこ」就航40周年

HISTORY
学習船「うみのこ」40年のあゆみ

昭和 57年
(1982)
3月26日 県議会においてびわ湖フローティングスクール事業決議
昭和 58年
(1983)
2月8日 建造起工式を挙行
3月5日 船名・シンボルマーク・標語を決定
7月5日 「うみのこ」命名・進水式を挙行
8月1日 滋賀県立びわ湖フローティングスクール(事務所)を開設
8月2日 開校ならびに就航式を挙行
9月5日 児童研究航海を開始
昭和 59年
(1984)
3月31日 「湖の子就航歌『希望の船』」を作成
矢橋帰帆島接岸施設を建設
4月16日 児童学習本格航海を開始
8月1日 就航1周年記念式典挙行
8月28日 皇太子同妃両殿下「うみのこ」を視察
平成 元年
(1989)
1月27日 児童学習航海10万人乗船
平成 3年
(1991)
6月3日 「湖っ子 岳っ子」交流航海開始(岐阜県)
平成 5年
(1993)
8月22日 就航10周年記念式典挙行
平成 6年
(1994)
11月9日 児童学習航海20万人乗船
平成 7年
(1995)
8月25日 「湖の子」体験航海(未乗船児童対象)開始
平成 11年
(1999)
7月2日 琵琶湖・淀川流域小学生交流航海開始(京都府・大阪府)
平成 12年
(2000)
7月1日 「『うみのこ』から世界へ発信!」情報交流事業を開始
平成 13年
(2001)
4月20日 BDF(バイオディーゼル燃料)を加えて運航開始
5月1日 児童学習航海30万人乗船
11月12日 秋篠宮同妃両殿下「うみのこ」を視察
平成 14年
(2002)
3月19日 「うみのこ」主機・補機交換
8月13日 「湖の子」展示会(~9月16日)
平成 15年
(2003)
7月20日 就航20周年記念航海(~21日 1泊2日)
就航20周年記念式典挙行
「湖の子」展示・発表会開催(~8月31日)
平成 16年
(2004)
7月24日 「びわ湖の水 わくわく探検航海」(~25日 1泊2日)
平成 17年
(2005)
3月28日 船体に滋賀県シンボルマーク『Mother Lake』を塗装
平成 18年
(2006)
7月22日 特別航海「集まれ『湖の子』たち!」
11月4日 「滋賀 教育の日」特別航海①
11月5日 「滋賀 教育の日」特別航海②
平成 19年
(2007)
7月21日 特別航海「集まれ『湖の子』たち!」(~22日 1泊2日)
11月3日 「滋賀 教育の日」特別航海①
11月11日 「滋賀 教育の日」特別航海②
~第27回全国豊かな海づくり大会「湖上パレード」参加~
平成 20年
(2008)
6月4日 児童学習航海40万人乗船
8月23日 就航25周年記念式典挙行・特別航海
平成 21年
(2009)
3月30日 「うみのこ」船内トイレ汚水管全面改修
平成 22年
(2010)
3月30日 「うみのこ」4階屋上に太陽光パネル、風力発電装置設置
平成 23年
(2011)
11月6日 「抱きしめて BIWAKO」一般見学会開催
平成 24年
(2012)
7月13日 第5回海洋立国推進功労者表彰にて内閣総理大臣賞受賞
8月4日 就航30周年記念航海・就航30周年記念式典挙行
8月19日 就航30周年記念見学体験航海
平成 27年
(2015)
5月18日 児童学習航海50万人乗船
5月20日 就航30周年記念誌発行
平成 28年
(2016)
6月15日 びわ湖に学ぶ小学生交流航海開始(京都府・京都市・大阪府・大阪市・岐阜県・奈良県)
11月25日 新学習船建造起工式を挙行
平成 29年
(2017)
12月28日 新学習船「うみのこ」命名・進水式を挙行
平成 30年
(2018)
3月11日 「うみのこ」引退セレモニー挙行
5月13日 シップ・オブ・ザ・イヤー2018「小型客船部門賞」を受賞
6月4日 新学習船「うみのこ」出航式を挙行
12月12日 児童学習航海55万人乗船
令和 2年
(2020)
感染症拡大防止のため全航海一日で実施
令和 3年
(2021)
感染症拡大防止のため全航海一日で実施
令和 4年
(2022)
感染症拡大防止のため全航海一日で実施
8月26日 児童学習航海60万人乗船
令和 5年
(2023)
7月18日 山縣勝見賞特別賞を受賞
8月11日 就航40周年記念式典挙行

PHOTO
写真で振り返る40年

びわ湖フローティングスクール事業議決
「うみのこ」進水式
内閣総理大臣賞受賞
就航20周年記念航海
2代目「うみのこ」出航式
初代「うみのこ」と2代目「うみのこ」
山縣勝見賞特別賞
ページトップへ