新着情報
令和2年度 第2回「湖の子」サポーター研修会を実施しました。
2020.07.22
当日は、梅雨時期でしたが、雨も降らず無事にサポーター研修会を実施することができました。
この研修会では、大津港より出港する学習船「うみのこ」に乗船をし、船内見学・沖島の展望・児童学習航海にて子どもたちが実施するびわ湖学習の研修とし、昼食に「湖の子」カレーを食べました。参加いただいたサポーターの方には、9月より出航予定の児童学習航海に向けて、サポート方法や支援内容について学んでいただく機会となりました。また、改めて滋賀県の誇る琵琶湖の美しさを感じとっていただけたと思います。子どもたちの船内での学習がより一層深い学びとなるよう準備を進めています。
乗船&出航

1列で安全に乗船します。
出港時にはドラを鳴らします。
学習室兼食堂にて開講式
船内見学&南湖展望

4階見学室
びわ湖の上でハイチーズ‼

琵琶湖大橋を下から眺めます。
沖島展望
水の色が美しいグリーンです。

沖島の島民のみなさんとのふれあい
沖島の厳島神社の鳥居
びわ湖学習①

シジミのストラップ作り

水のよごれ回復実験

プランクトンの観察
びわ湖学習②

魚の観察

ヨシの活用~ヨシについて調べよう~

ヨシの活用~ヨシペンで描いてみよう~
びわ湖学習③

プランクトン観察

衛星写真シート
びわ湖の水の透視度調査